雑記

世界で最初に自動車を作ったのは、フランス人だそうです。
そして、世界で二番目に自動車を作ったのも、フランス人だとか。
二人は、世界初の自動車、その次の自動車を持ち寄り言いました。
「どっちが速いか!」「競争してみようぜ!」
世界で初めて自動車レースをしたのは、フランス人なんだとか。
この逸話を今、21世紀の我々も経験しているのかもしれませんね。


ポケモンGOの大ブームは、ゲームファンとしてとても嬉しい。
自分はゲームボーイで初代ポケモンの青しか遊んでないけど。
でも、とても面白いゲームだったし、最初に選んだヒトカゲも好きだった。
リザードンまで育てて、ドクドクを覚えさせ大いに活躍させたもんだ。
で、話は戻るけど、ポケモンGOの驚異的流行が社会問題を起こしている。
そのことに関して、ちょっと思ったことをツラツラと書いておきたい。
私感による個人的なものなので、あまり気にしないでもらえると嬉しい。


マスメディアでは、ポケモンGOによる事件や事故の危険性が報じられている。
歩きスマホに始まり、不法侵入や交通事故、道交法違反等だね。
ただ、俺は時々ニュースを見てて、ふと思うことがあるんだけども。
事件の内容と「怖いですね」「気をつけましょう」と、セットだけどさ。
もっと具体的に、ポケモンGOに踏み込んだ話があってもいい気がする。
まず、ポケモンGOはモンスターに遭遇するとバイブで教えてくれる。
そして、遭遇したモンスターは時間の経過で逃げたりしない。
そういう、遊んでない俺でもすぐ聞きかじれる話、もっとして欲しい。
ポケモンGOの正しい知識が広がることは、社会に有益だと思う。
報道はそれ自体が公平性、中立性を求められてることもわかるけど。
でも、同時に社会の公共性の一部であることも、是非御一考願いたい。
事件や世間のブームばかりでなく、その本質にも触れて欲しいな、と。


今日は、漫画家のコメンテーターさんがワイドショーで炎上したらしい。
Twitterでもその方の名前がトレンド入りしてたので、大変だろう。
発言の趣旨や内容をちょっと見たけど、おとなげないものではある。
率直に言って、公共電波での発言とは思えぬ程に下品な言葉だったと思う。
ポケモンGOを始め、多くのゲームコンテンツが市民権を得てるご時世だ。
これも、前世紀から多くのクリエイター、先達が努力してきた結果だと思う。
そして、素晴らしい娯楽に人が熱狂するというのは、とても自然な流れだ。
一部マナーが悪い人もいるらしいけど、ポケモンGOユーザーは悪くない。
純粋にゲームを楽しんでる方たちであり、侮蔑という言葉はふさわしくない。
…気がする、けど、どうだろうか…少なくとも俺はそう思う。
今大事なのは、ポケモンGOでルールとマナーを守って遊んでもらうことだ。
あとは、件のコメンテーターさんを悪様に言うは、控えた方がいいと思う。
非礼な人に非礼を働けば、自分も同じレベルの非礼な人になるからだ。
未熟さ、稚拙さで炎上している人は、無条件に叩いていい人ではないのだ。


個人的には、プレイヤーには常識的なルールとマナーを守ることをお願いしたい。
歩きスマホは自分も他人も危ないし、運転中は運転に集中するべきだと思う。
他人の敷地に入るのはNGだし、ゲームはTPOをわきまえて遊ぶものだ。
そしてこれは「ポケモンGOだから」ではなく、他の全てに言えることだ。
スマホの常識的なマナーであり、日常生活を暮らす上でもそうだと思う。
俺もゲーマー脳かもだけど、「できること=やっていいこと」は現実では、ない。
世の中の法は不備もあるし、そもそも全てを法で縛るのは現実的ではない。
法整備が必要になって規制の対象となる前に、良識と常識を活かす必要がある。
俺はいつでも、ゲームに関わる全ての人に、いい思いをして欲しいな。


フランスで世界最初のレースが行われた時、当時の人たちは驚いただろう。
初めて目にする自動車は怖かっただろうし、それでレース…恐ろしかっただろう。
だが、自動車という文明の利器は、その後百年ちょっとで世界中に浸透する。
多くの文明圏が、自動車を中心としたライフラインを形成することになるのだ。
そして同時に、自動車はカーレースという文化をも生み出し、発展させた。
最近俺は、文明と文化は表裏一体で常に互いを促し合う存在な気がする。
文明の発展、発見や発明は暮らしを豊かにし、時には世界を一変させる。
自動車もそう、飛行機、核爆弾、インターネット、スマホ、etc、etc…
そうしたものの多くが(良し悪しを別に)新しい文化をも芽生えさせ、育ててきた。
どんなものも最初は、大いに混乱を招いて、人に驚きと戸惑いを広げる。
でも、それをすぐに「前例にないから」と否定するのは、あまり賢くない。
まして21世紀の昨今である…こんな時こそ落ち着いていきたいものだわ。