鉄血二期、すげぇよミカは…!

こんばんは、お疲れ様です!
鉄血二期、とうとうはじまりましたね。
オンタイムで見ちゃいました…とてもよかったです。
これから半年、楽しく追いかけたいですね。


鉄華団は武力組織として名をあげ、確実に経済的な成長を果たしました。
その中で新兵が増え、オルガも組織の長として手続きや数字に追われる日々。
新たな団員たちは阿頼耶識手術を認めず、肉体と精神を鍛えられる日々…
そして、「昔は凄かった人」と言われ思われても、マイペースでぶれない三日月。
今回の初回(26話)を見て思ったのは、成り上がり物語として丁寧だな、と。
もう鉄華団は、子供だけのチンピラではありません…企業であり軍事力です。
その地位と権力、資金源を得て、彼らがどこを目指すのか、とても楽しみですね。


また、二期が開始してそうそうに鉄血らしさが臭う香る、そしてむせ返る。
鉄血独自の世界観、雰囲気に「変化には功罪の療法がつきまとう」があると思う。
わかりやすく言えば、バルバドスのパイロットである三日月に顕著に現れました。
阿頼耶識の高レベルでの一体化が、彼から右目と右腕を奪いましたね。
同様に、変わることを臨んだ全ての少年が、なにかを得て、なにかを失った。
世界もまた、大きく変わる中で多くのものを得て、同時に沢山失ったのです。
ギャラルホルンが民間軍事組織に、一局面での戦略的敗北を喫した。
そして、ギャラルホルン弱体化が公になり、世界中の治安が悪化しました。
鉄華団が身を寄せ合う少年同士で幸せになるため、大きく名をあげた影響で…
それに憧れる少年がいて、それが有用な兵力だと思う大人がいて、少年兵が増える。
革命の乙女としてシンボリックな立場からは初まり、現実に着地、脚を付けたクーデリア。
しかし、今はその過去が「自称クーデリアの思想的師匠」なんて曲者を呼び寄せる。
変化とは常に、良し悪し混在で訪れるもの、そしてその両者のどちらも消えません。
良いことを多めに、悪いことは少なめに抑えて変化していきたい、でもそれは難しい。
そういう世界の理というか、人の手でどうにもならないバランスの妙を感じました。


ギャラルホルンにも組織的な変化が現れ、その中でマクギリスの野望は続く。
ジュリエッタちゃん、アホだけどかわいいですね、アホかわいいですね!
最高かよ…アホの子ジュリエッタちゃんに熱血君、そしてセブンスターの紳士。
肉喰ってる場合じゃないよ、君たちイイ人オーラださないでよ、辛くなるよ!
この中で誰が生きてエンディングにたどり着けるのか…とても気になります。
マクギリスは26話では、野望を着実に進める一方で、感情的陰りも見せましたね。
それでも冷徹に自分の理想を突き詰めるんだろうけど、どうなるでyそうか。
正しさが人を救うとは限りません、とても楽しみです…気になりますね!
で、俺はマクギリス専用グレイズリッターが出たら、確実に買っちゃいそう(笑)