この機体があればイオク様は死ななかった(筈)


今日はアメリカンパラダイス浪館店さんに、グレイズを預けてきました。
こちらのショップさんで、本日からガンプラバトルが開催中です。
他県のショップさんとも連携した、大規模なものになるみたいですね。
自分は『下手の横好き』でして、稚拙な作品でお恥ずかしい限りです。
まあ『枯れ木も山の賑わい』と申しますし、誘って頂けて嬉しいです。
多くの人に『下手でも出れるやん!』って思ってもらいたいですね。
そして、沢山の方に参加してもらって、盛り上がって欲しいです。


あ、さて…先日も紹介したトリコロールカラーのグレイズです。
ベース機体はグレイズリッターで、脚部を地球用に換装しています。
両肩もオプションセット002のバズーカラッチ付属タイプですね。
因みにオプションセット002を買うと、ラッチは一つ付属します。
両肩に3mm軸を装備したい時は、二つ買う必要があるんですね…
ではでは、早速グレイズにフルアーマーを着せてみましょう!

まずは最初の変身ポーズ…テンションをあげる大事な仕草です。
可動範囲が凄いグレイズも、今回は若干自由度が低くて硬い。
肩アーマー、足を換装すると、可動が大幅にパワーダウンします。
その上、胸と股間が干渉するグレイズリッターの胴体です(笑)
意図せず『可動が最悪のグレイズ』になってしまいましたね。
それでも、プロポーションや最低限の動きは良好なんですけど。


1.キャストオフ!そして両脚を換装!

まず、股間アーマー、両腿、両膝のアーマーを取り外します。
ここは上からフルアーマーを着せることができませんでした。
装甲を別のもの、フルアーマーのものに換装する形になります。

まずは両腿、これはグレイズリッターのスラスター付きです。
そして両久は、二代目流星号に付属する余剰パーツのものです。
3mm軸があるパーツで、これはクタン参型との合体用パーツ。
勿論、クタン参型を買っても黒い成型色のものが付属します。
二代目流星号のは、例のすっごい蛍光ピンクですね(笑)
この二つを装着するだけで、もう両足が一回り大きく見えます。


2.股間部のアーマーを換装!

上がノーマルのもの、下がフルアーマー時の股間アーマーです。
自分でもなんのパーツだかわからない、何かの部品です(笑)
ストックされてた、昔のガンプラの余剰パーツを加工しました。

これを股間部に被せて、左右から腰フロントアーマーを挿す。
そして、改めて股間部を本隊へと取り付けていきます。

凄いモッコリ!圧倒的に股間が男らしくなりましたね!
この時点で胸部アーマーとの干渉が気になります…気になる。
ええ、実は全部のアーマーをつけるのは今回が初めてです。
駄目モデラーですね…ちゃんと仮組みとかしないと(笑)


3.腰のサイドアーマーを換装、テールブースターを装着!

グレイズの腰部サイドアーマーには3mm穴が空いています。
これはバトルアックスなどを携行、装着する穴になりますね。
ここに、またしても余剰パーツのアヤシイ部品を装着します。

そして、腰のリアアーマーにゲイレールのブースターを!
これはほぼ無加工(装着部の縦のツメを切るだけ)でつきます。
これだけ重武装にしても、両腿や脚部とは干渉しませんね。
ゲイレールを作ってると、このブースターが結構余りがち。
素敵な造形で大好きですが、ミキシングで活かし難いんです。
でも、今回は重装備のフルアーマー、しっくりきます。
ギャラルホルンのシンボルマークも個人的にお気に入り!


4.胸部アーマーを装着!

グレイズリッターの胸、首の下に隙間があるんですよね…
そこに3mm穴のポリキャップを埋め込んであげてます。
この穴に、胸部アーマーを保持する3mm軸がスポンとハマる。

はい、フルアーマーっぽくなってきましたね…ゴツいですね!
モロに好みがでてます、性癖全開です…しゅごく、イイ…!
この胸部アーマー、見覚えのある方も多いかと思います。
実はこれ、バルバドスがキマリスと戦った時のアーマーです。
三日月が使ったリアクティブ・アーマーですね…(笑)
HGのバルバドス第六形態を買うと付属しますが、使い所が…
デッドストックになってたのを、ガシガシ削って調整です。
左右には、これまた何の部品だかわからぬパネルを装着!


5.両肩アーマーを装着!

これはゲイレールシャルフリヒターの両肩パーツですね。
このパーツ、凄く格好良くて個人的に大好きです、超好き!
しかも、肩アーマーのてっぺんに3mm穴がある素敵仕様…
さも『ここに武器を増設してね』というロマンパーツです!

で、肩アーマーの上に肩アーマーを増設するのですが…
まず、両肩の3mm軸を垂直に立て、アーマー基部を装着。
このアーマー基部、3mm穴を斜めに空け直してあります。
そして、貫通してる穴に3mm軸を入れて、上から蓋をする。
蓋はポリキャップの丸軸で、3mm軸の中央の穴に突き刺す。
オプションパーツ002の肩アーマーの3mm軸、穴があります。
この小さな穴を少し拡張して、ポリキャップを入れる改造。

どうでしょう、ゴツいですねー、可動最悪そうですね。
この時点でもう、素立ちしかできないガンプラです(笑)
アクションしてもポロリはしないけどさ…両肩以外は。
デカい肩アーマーだから、やっぱり少し保持力微妙ですね。


6.ダインスレイヴを装着!

はい、背中の多目的バックパック、左右対象に3mm穴増設。
そして、ダインスレイヴ装備型グレイズのバックパック
この円筒状のタンク、右側に穴を空けてポリキャップIN!
ダインスレイヴの砲身、左腕を取って装着するんですよ。
それをタンクに直付けするので、腕を挿すポリキャップ。

やべー、強そう!なんか、フルアーマーっぽくないですか?
フルアーマーのガンダムタイプ、右肩に大砲が定番です。
俺の中では定番なんですが、伝わって欲しいです!(笑)


7.頭部を換装!

フルアーマーなので、強そうな頭部にしてみました。
ちょっとガンダムフレームっぽさある…当然ですよね。
角はグシオンリベイクの余剰パーツを使ってみてます。
バイザーはこれ、アドバンスド・ヘイズルのものかなあ?

付け替えるとこんな感じ…ノーマルの頭は余剰パーツです。
指揮官機用の頭部を加工し、バイザーと角がついてます。

うーん、ゴツい…最高ですやん?作ってよかったです。
ちょっと頭部が見え難いので、カメラを寄せますね。

角はもっと上にピン!って感じがよかったかもですね。
真横に水平になってます、でもそれもまたアジかな。


8.脚部のアーマーを装着!

最後に、両膝の3mm軸にポリキャップを介してアーマー。
このアーマーは、クタン参型の余剰パーツなのかなあ?
半端に余ってたものを使ったので、穴があいてます。
この四角い穴には、隠し腕を作る予定でしたが…
ちょっと間に合わなかったですね、少し残念です。


9.武装を装備して完成!

お馴染みのグレイズ用ライフルに、巨大な剣を装備。
これはヴァルキュリアバスターソードの一部ですね。
ヘルムヴィーゲ・リンカーの武器、実は大好きです。
かっこいい…やっぱりデカい剣は正義OF正義ですね!
そして完成…どうでしょう、ながやんなりに頑張った!

因みに余剰パーツとして、フルアーマー化で残るやつ。
これをとっとけば、いつでも生グレイズに戻れます。
今回は『ハメ殺しを控え、いつでも脱げるキット』です。
少し難しかったですが、作っててとても楽しかったです。
ただ、やっぱりいつも思うこと、上手くいかないのは…
イオク様カラーのイエロー、そしてグレーが難しい!
両方共変な色なんです!このグレイズも微妙に違う!
イエローはもっと鮮やかで、グレーもこれは緑過ぎる。
でも、これが一番近いような、そうでもないような?
難しいですね、次のイオク様専用機こそ頑張りたい!